主なキャスト
清水健太郎
原田大二郎
小宮孝泰
力也
桜井章一
雀鬼会メンバー
簡単なあらすじ
雀鬼会の会長である伝説の雀士である桜井章一の物語
親が麻雀狂で麻雀を嫌いだったが、その後に麻雀へと足を踏み入れ、裏プロとして名を上げていく物語。
まずは雀鬼のプロローグとなっている。
学生時代に麻雀の魅力に惹かれた桜井が、すぐにイカサマを覚えヤクザやクマ(雀ゴロ)相手に勝ち続ける。
クマ退治や名前が売れてきたためのニセ桜井退治、
また最後には原田大二郎演じる雀士との死闘を演じる。
最後には全員が役満を積み込むも、桜井だけのアタリ牌が生き残っていた。
桜井章一いわく ・・・
麻雀のプロとは
・鋭い目
・正確に聞き取る耳
・指のしなやかさ
・柔軟な感性
・五感の全ても抜群
・第六感も必要
との持論で、非凡な人間にしかない未知の感覚が必要である。
またプロには2種類あって
表プロ ・・・ 世間に名を出し名を重んじる
裏プロ ・・・実力を重んじ裏の世界で実力を競う
という表と裏があり裏プロにはさらに、素人を食い物にして稼ぐ者と代打ちを努める実力者がいる。
代打ちの裏稼業では、大きな権利などをかけて争う場合に麻雀で勝負する。
コメントの投稿