カテゴリ:[ DORA麻雀の攻略法 ]
0 Comment
DORA麻雀に慣れて、低レートで勝ちを積み上げていけば、レベルを上げた卓で勝負をしましょう♪
低レートは稼げませんし、高レート卓では強者がいますし負けた時の額も大きくなります。
ですので、慣れてある程度、あなたの雀力が上がったと判断できる場合には、もうワンステップ上の卓で遊ぶと、より熱く遊べます。
また、そこそこ勝ちを重ねれば稼げる様にもなります。
もちろん遊ぶレート卓のレートを上げて負ける様ならば、少し下げるといった調整が必要です。
あなたの実力に応じた段階で、レベルを上げていけば良いのです。
まずは、ダマで子の2翻30符で2,000点をジャブでかすめ取りました。
リーチをかけても良い展開でしたが、赤有卓だったのでリーチを掛けると赤五ピンを警戒されると思いダマで待ち構えていました。
お次は ・・・
リーチする他にどうしようもない間チャンでした。
都合良く四ピンが来る保証はありませんし、八ピンが来れば九ピンを2巡目に捨てているのでフリテンです。
六ピンが出るのには期待はせずに、足止めリーチでしたがツモりました♪
子の4翻30符は7,700点のナナです。リー・ツモ・ドラドラです。
次にアガった局面
マンズで一盃口にしたかったのですが、六マンを引きリーチで、九ピンと九ソーのシャボ待ちです。
端のヤオチュー牌なので、期待通りに出ました!
リーチ・ドラ3(ドラ2・赤1)の満貫8,000点です。
親で苦しい逆目な展開となりドラがもったいないわ、白が出て来ないわで苦労しました。
イーシャンテンまで持って行き一鳴きでチャンタテンパイ。
親連のための繋ぎのアガリとしては1役でもアガれたので良かったです。
チャンタのみ(笑) 1翻30符の1,500点です。苦労したわりに少ないリターン(笑)
ノーテン罰符とツモアガリの支払いはあったものの、自らの放銃(振込)はなかったので、余裕のトップでした!
今回の卓は32ドルの赤有信濃卓で、どの程度を中級と言うかは人それぞれだと思いますが、私自身の場合には ・・・
0.5ドル~5ドルが初級 / 8ドル~32ドルが中級 / それ以上が上級 と判断しています。
昔は無かったタイガーやパンサーまた、現在最高レートである「オメガパンサー 256ドル」などといった高額レートが出現して来たために、以前ならば32ドル卓は上級といった認識でしたが、今は中級の中の上といった認識です。
DORA麻雀はレート設定が細かいですので、徐々にステップアップしていけば良く、焦る必要はなにもないんですね♪
DORA麻雀の中級レベルで稼ぐ方法
ドラ麻雀の腕が上がって32ドル卓で10回勝負をしていくと仮定します。
1位になる回数が2.0回
2位になる回数が4.5回
3位になる回数が2.5回
4位になる回数が1.0回
くらいに持っていければ、トータルで ・・・
1位になった時には +64ドル (+32ドル×2.0回)
2位になった時には +72ドル (+16ドル×4.5回)
3位になった時には ‐40ドル ( ‐16ドル×2.5回)
4位になった時には ‐64ドル ( ‐32ドル×1.0回)
のトータル10回の勝負で 32ドルの勝ちです。
1ヶ月で100回の勝負をすれば640ドルで、1ドルを計算しやすく仮に100ドルとすれば、64,000円の勝ちとなります。
実際のレートはYahoo!為替などで、1ドルがいくらか確認してみてください。
この記事を書いた2014年4月1日時点では、1ドルが約103円ですので、640ドル×103円で65,920円で約6万6千円ですね。
ちなみに、上記の勝ちの算出方法は大ざっぱですので、DORA麻雀のレートの詳細は ・・・
⇒ DORA麻雀のレートと場代についての詳細 の記事で確認してくださいネ ^^!
ただし、DORA麻雀の遊び方は、個人の自由ですので何も稼ぐことや勝つだけでなく、毎月決めた金額分だけ遊ぶというスタンスもあります。
あなたに合ったスタンスで遊べば良いんですね。
パチンコで1日に数万円打ち込んで負けるよりも断然マシですよ ^^ /
コメントの投稿